尼崎市 社団法人S様 外壁・屋根塗装リフォーム事例
お客様のご要望 |
経年劣化による錆が気になります。
また屋根の塗装には、遮熱性能がある塗料が使えるのか知りたいです。
建物が作業施設であるため、なるべく工期を短期間でお願いします。 |
施工事例データ
住所 |
兵庫県尼崎市
|
施工箇所 |
外壁、屋根 |
施工内容 |
外壁、屋根塗装
|
工期 |
約2週間
|
使用商材 |
外壁塗装:日本ペイント㈱ ファインウレタン+エポキシ錆止め 屋根塗装:日本ペイント㈱ サーモアイSi+エポキシ錆止め
|
ご提案内容 |
外壁・屋根ともに鋼板の外装材でしたので、お施主様のご意向もお伺いしたうえで鋼板に適した塗料での施工を検討、錆止めが必要な箇所には錆止めの施工をお勧めしました。
|
施工前はこちら
経年による外装塗膜の傷みが見受けられる状態でした。
施工前の色味はモノトーン、全体的に少し暗い印象を受けてしまう外観です。
屋根に上がって確認をすると、錆も発生している状態です。
今回屋根は遮熱塗料を用いて施工を行わせていただきます。
オールペイントによる施工中の様子
まずは屋根と外壁にて高圧洗浄を行い、塗面に付着している砂塵や汚れ、苔や藻などを洗い流します。
これは単なる洗浄効果以外にも、塗料をしっかりと塗装面に密着させる役割もあります。
丁寧に養生を行った後は、外壁下塗り工程を行っていきます。
次に、綺麗な塗膜へと下地を調整するため外壁の中塗りを行っていきます。
屋根の中塗り工程お写真です。
綺麗な下地を作る上で欠かせない中塗り工程は、万が一の塗り漏れを防止するため、下塗り材の色味と色を変えています。
最後に外壁上塗りを行っていきます。
今回は日本ペイントのファインウレタン+エポキシ錆止めを用いて上塗りを行いました。
屋根は施主様のご意向に沿って、日本ペイント の遮熱塗料「サーモアイSi」と錆止め材で施工を行っております。
「サーモアイ Si」は数ある遮熱塗料のなかでもトップクラスの遮熱能力を有しており、耐久性やコストパフォーマンスにおいても優れている塗料です。
施工が完了しました
こちらの建物は多くの方が集まる施設なので、優しく明るい印象を受けるお色味で仕上げました。
鉄部などは錆止めの施工を行っておりますので、長期間美観を保ってくれる塗装になっています。
付帯部のダークブラウンは、全体の色味とも相性抜群な仕上がりになりました。
この度は誠にありがとうございました。
施工事例をご覧いただけた方へ
オールペイントでは、簡単な質問に答えるだけで、塗料名や塗装部位まで内訳を詳しく記載した見積書(PDF)がメールで届く『簡単1分 外壁屋根塗装 概算お見積もり』を行っております。
施工事例をご覧いただきオールペイントでの施工を少しでも検討された方は、お気軽にご利用くださいませ。