箕面市箕面 T様邸 外壁・屋根塗装リフォーム事例
お客様のご要望 | 「はじめての塗り替えを検討しています。ご提案をお願いします」とのお問合せを頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 大阪府箕面市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁・屋根 |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム、屋根塗装リフォーム、クラック補修 |
工期 | 約2週間 |
使用商材 |
外壁塗装:パーフェクトフィラー+パーフェクトトップ ND174 7分艶 屋根塗装:高反射プライマー+クールくんマイルド優雅 3工程(標準は2工程) ビーバーブラウン |
ご提案内容 |
屋根用塗料のパイオニアであるオリエンタル塗料工業㈱のクールくんシリーズ。 さまざまな屋根に施工可能な弱溶剤2液塗料で遮熱タイプのオリエンタル塗料のクールくんマイルド優雅をお勧めしました。 コストパフォーマンスに優れ、高反射プライマーを施工することでさらに反射率を高め、高耐候・高反射率を高めることができます。 パーフェクトトップは、優れた耐候性があり下塗りにパーフェクトシリーズ(パーフェクトフィラー・パーフェクトサーフ・パーフェクトプライマー)を組み合わせると更にその仕上がりに美しさが得られます。 ※今回お勧めしたパーフェクトフィラーは、水性系なので環境にやさしく、従来の微弾性フィラーに比べて美しく光沢のある仕上がりが得られます。 また、ひび割れ追従能力にすぐれ、中性化防止に役立ち、1液水性反応硬化形なので、密着性に優れており、シーラーとフィラーの機能を兼ね備えているので、さまざまな種類の既存塗膜に直接塗装できます。 |
---|
施工前はこちら
施工前のT様邸です。比較的良い状態を保たれていますが、経年による汚れや黒ズミが目立ちはじめています。
軒下も外壁同様、雨だれによる黒ずみなどの汚れが蓄積されていました。
スレート屋根材も塗膜の劣化が見受けられますので、塗装にて一新リフォームをご提案させていただきました。
オールペイントによる施工中の様子
ここからは施工にうつっていきます。まずは足場を仮設した後、屋根の高圧洗浄を行います。
外壁も、高圧洗浄にて経年による汚れを落としていきます。
高圧洗浄にて汚れを落とし、塗装工程に移っていきます。はじめに屋根の下塗り工程から行なっていきます。
下塗り工程は、上塗り後の塗面の仕上がりを左右する大変重要な作業工程です。
屋根下塗り工程後、クラックを補修していきます。
丁寧な養生は、仕上がりに大きな差を生みます。
次に外壁の塗装工程に移っていきます。こちらも屋根同様に下塗りから行います。
塗装後にはしっかりと乾燥させ、次の工程に進みます。
外壁中塗り工程のお写真です。手塗りで丁寧に下地を作り、美しい塗膜へとしていきます。
最後に外壁の上塗りです。日本ペイント一押しのラジカル制御塗料「パーフェクトトップ」で塗装を行なっていきます。
屋根塗装の仕上げ、上塗り工程を行います。
今回使用するのは、屋根用塗料のパイオニアであるオリエンタル塗料工業㈱の「クールくんシリーズ」。さまざまな屋根に施工可能な弱溶剤2液塗料です。遮熱タイプでコストパフォーマンスに優れ、高反射プライマーを施工することでさらに高耐候・高反射率を高めることができます。
仕上げの上塗で、屋根の塗装が完了となります。
施工が完了しました
こちらが施工後の外観です。外壁はラジカル制御塗料「パーフェクトトップ」で綺麗に塗り替えを行うことで、まるで新築のような仕上がりとなりました。
屋根もクールな色味で塗り替え、外壁によくマッチする落ち着いた仕上がりになりました。T様、この度は誠にありがとうございました。
施工事例をご覧いただけた方へ
オールペイントでは、簡単な質問に答えるだけで、塗料名や塗装部位まで内訳を詳しく記載した見積書(PDF)がメールで届く『簡単1分 外壁屋根塗装 概算お見積もり』を行っております。
施工事例をご覧いただきオールペイントでの施工を少しでも検討された方は、お気軽にご利用くださいませ。
